*

肌断食でビニール肌を改善するにはキメを整える

公開日: : 最終更新日:2024/11/17 肌の記録, 肌断食, 角質培養, 肌荒れ, 美肌の秘訣

下の写真は、最近マイクロスコープで撮った私の頬です。

以前は、キメのないツルツルのビニール肌だったのですが、少しずつキメができてきてふっくらしてきました。

0033
↑湯だけの洗髪、水洗顔(水だけの洗顔)、肌断食(基礎化粧品なし)6ヶ月目のキメ。
洗顔の時、ハンカチで角栓をザラザラを落としていたので、まだキメはイマイチです。

hoo02
↑湯だけの洗髪、水洗顔(水だけの洗顔)、肌断食(基礎化粧品なし)12ヶ月目のキメ。

洗顔の時、こすらないこと、日常的にやたら肌を触らないことを心がけると、このように大分ちがってきました。
テカリ、炎症ともに大分改善して嬉しいです♪

上の写真のようにキメがないビニール肌の頃は年中テカリ、大変でした。
テカってベタつくと当然、肌は炎症を起こし、ニキビや湿疹もできやすくなってしまいます。

ビニール肌と言うのは表面の角質層がボロボロになり、肌の防御力が落ちている状態です。

このビニール肌の状態では、ちょっとした刺激でも肌に赤みが出たり反応しやすくなります。

肌のキメを整えて肌荒れしにくい肌を

肌の強さは生まれつきと言われていますが、こうやって肌へのダメージをおさえ、徐々に肌表面の角質層を整えることで、ニキビや湿疹、赤みなどの肌荒れが発生しにくくなります。

※スキンケアを念入りに行ってきた人の場合は、キメ(肌表面の角質層)が整うまでに1~3年かかるケースもあるようです。

なお、キメを整えるにあたって気をつけたことは、基礎化粧品を使わないようにし、洗顔時には肌をこすらず、ぬるま湯を肌に当てる程度のつもりで洗顔しました。

洗顔後の拭き取りも、タオルを顔にフワッフワッとあてる程度です。

エアーかおる等の柔らかいタオルを使うのもよいでしょう。

また顔は日常的には触りません。
物理的ダメージも界面活性剤に負けず劣らずのダメージだからです。

そして、少なくとも2週間に1回くらいはマイクロスコープで肌の様子をチェックし、ケアの見直しをしていました。

化粧品を使われる方も、私のように使わない方も、時々はマイクロスコープで肌チェックをしてみるとよいでしょう。




関連記事

化粧水で保湿はできない

昔は化粧水をつけてパッティングするのが常識でした。 しかし現代の皮膚科学では以下のことが判明してい

記事を読む

no image

頬に赤みが出てきました

髪が頬に触れたりしたせいか、少し赤みが出てきました。 小さなブツも1つ。これは気になって触ったのも

記事を読む

60代の肌断食約1年経過例

私の母は現在67歳。 昨年の6月初めから、湯シャン・水洗顔・肌断食を始めました。 そして後20日

記事を読む

風邪を予防して美肌を保つ

手洗い、うがいもしないのに風邪をひかない私はかぼちゃ好き。 風邪の原因って主に、ストレスと睡眠

記事を読む

肌断食初期のニキビ

肌断食をイキナリ始めて、ニキビが悪化した、乾燥した、肌荒れが悪化したという人もいらっしゃいます。

記事を読む

40代の角質培養3ヶ月経過

米のとぎ汁による角質培養3ヶ月経過しました。 洗顔は、米のとぎ汁を洗面器に入れて、その中で顔を

記事を読む

肌断食8年経過してキメに変化

先日、肌断食8年を経過しました。 肌の状態としては、パッと見て最近の経過写真と変わりありません。

記事を読む

頬ずりで肌荒れする場合の対策

弱い肌は頬ずりされても赤みやブツなど肌荒れを起こすことがあります。 頬ずりした相手が洗顔フォー

記事を読む

肌断食1年2ヶ月経過

肌断食の経過報告です。 1年2ヶ月続けることができました。 赤みもニキビもテカリもなく快適です♪

記事を読む

口周りのニキビと乾燥の原因

口の周りが乾燥する方が結構いらっしゃいます。 また、口周りにニキビが出る場合もあります。 私

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

米が高いから代わりにオートミールにして約1ヶ月の変化

米が高いから、代わりにオートミールを食べ始めて約1ヶ月が経ちました。

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑