*

「 湯シャン(湯だけの洗髪) 」 一覧

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 その名はQBハウス。 QBハウスのメニューはカットだけ。 そしてカットの後のシャンプーはありません。 代わりにカットの

続きを見る

湯シャンのコツ

湯シャンをはじめたのに3ヶ月で挫折。 そんな経験ありませんか? 湯シャンのコツは、洗髪前のブラッシングと毎日丁寧に行うことと2回行うことです。 毎日丁寧に湯シャンをする。 常在菌や皮脂を入

続きを見る

湯シャンで白髪対策はできる?

早速結論ですが、湯シャンで白髪を防いだり、改善することはできません。 なぜなら、白髪は加齢や遺伝も関係しているからです。 加齢と遺伝はどんな対策をしても、やはり限界があります。 では、こ

続きを見る

髪のパサつきにワセリンが大活躍

湯シャンを始めると髪のパサつきやゴワつきが気になることがあります。 髪のパサつきの原因は頭皮のダメージ それは、傷んだ頭皮が原因。 洗浄力の高いシャンプー、リンスやトリートメントを使っていると、

続きを見る

湯シャンはくせ毛に効果ある?

湯シャンは、肌断食と相性がよく、肌荒れの原因を1つ減らすことができます。 その理由は、シャンプーのすすぎ湯が顔にかからないことと、シャンプーやトリートメントなどのヘアケア剤が残留した髪が顔にかからな

続きを見る

湯シャンのごわつき対策

湯シャンの後に、きしみやごわつきを改善するために、リンスやトリートメントを使う方もいらっしゃると思います。 しかしリンスやトリートメントはシャンプーよりもダメージが大きいため、使用はおすすめしま

続きを見る

湯シャンを成功させる方法

湯シャンは肌断食に次ぐ肌荒れ対策の1つです。 シャンプーやリンス、トリートメントなどのヘアケア剤も肌にダメージとなります。 すすぎ湯が顔にかかったり、ヘアケア剤が残留した髪が頬や額に触れると、

続きを見る

湯シャンを毎日する理由

湯シャン実践者の中には、めんどくさいからといって、湯シャンすらせずに寝てしまう人がいます。 特に湯シャンに慣れてくると、頭皮も髪も安定するので油断しがち。 しかし毎日湯シャンすることにはきちんと意

続きを見る

髪や頭皮のべたつき原因と対策

シャンプーでは改善できない 髪と頭皮のべたつきは、シャンプーでは改善することはできません。 髪や頭皮のべたつきが気になるからといってシャンプーをしっかり行おうとする人が多いですが、逆効果になる

続きを見る

湯シャン実践者の白髪染め

湯シャンを実践されている方の中には白髪が気になるという方もいらっしゃると思います。 白髪の原因は、確かにシャンプーやトリートメントなども関係しているのですが、主な原因は老化につき改善が難しいもの

続きを見る


湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑