毛穴の黒ずみ・肌の赤みはティッシュに注意!
肌がひどく弱っているとちょっとした刺激でも反応してしまいます。
化粧品はもちろん、顔を触るだけでも赤みが出たり、ティッシュやナプキンでも赤みや毛穴の黒ずみが発生することがあります。
特に冬は、鼻水が出やすい季節。
さらに寒さで肌の防御力も低下しやすい季節です。
こんな時にティッシュで鼻をかむと、赤みや黒ずみ、皮むけなどが発生しやすい。
また、ティッシュやナプキンで口の周りを拭くのも、弱った肌に負担になり、口周りの乾燥や赤み等の原因になることがあります。
しかし日常生活でティッシュやナプキンがないのはとても不便です。
そこで代替品を紹介します。
無漂白ペーパーを使う
非接触生活では、ティッシュやナプキンの代わりに、無漂白ペーパーを使うことが推奨されています。
無漂白ペーパーは漂白剤など肌に刺激となるものが残留していないので、肌が弱い人にも安心して使えます。
ただ、無漂白ペーパーで強くこすると、摩擦で肌に赤みが出たり、皮むけすることがあるので力加減に注意です。
ハンカチを使う
もう1つの方法は、手拭き用のハンカチと鼻かみ用のハンカチを持っておくことです。
ハンカチは柔らかいので、肌触りもやさしく、摩擦によるダメージも起きにくい。
ただ、そのハンカチを柔軟剤や蛍光剤、漂白剤などが入った洗剤で洗っている場合は、逆に肌へのダメージが大きくなってしまいます。
肌着やハンカチは、柔軟剤・蛍光剤・漂白剤・抗菌剤の入っていない洗剤で洗うようにしましょう。
肌にとっておすすめなのは、サウンドスタイルの洗剤。
衣類やハンカチに、肌に刺激となるものが残留しないので安心です。
デメリットは、大量生産ができない分、スーパーやドラッグストアに置いてあるものより少々値が張るところ。
なので、肌着やハンカチ、マスク、タオルなど直接肌に触れるものにだけ使うという手もあります。
(筆者は浴室掃除に使っているとれるNo.1で洗っています)
なお、マスクは綿生地のものを洗って使うと肌への負担を減らすことができます。
ただ、すすぎはしっかりと行う必要があります。
関連記事
-
納豆の美肌効果と食べ方
2ヶ月くらい前から晩ご飯に納豆を食べています。 週に4~5日は食べています。 食べる時は大体
-
スマホによる肌への影響
最近、スマホを使うと、肌がピリピリしたり、赤みが出るなどの問い合わせがよくあります。 スマホは、使
-
口周りのニキビと乾燥の原因
口の周りが乾燥する方が結構いらっしゃいます。 また、口周りにニキビが出る場合もあります。 私
-
口周りの肌荒れ原因と対策
肌断食1~2年くらいは口周りだけ肌荒れを起こすことがよくありました。 額や頬は改善して安定している
-
入浴後に顔に赤みが出る
湯船の温かいお湯につかって温もると顔が赤くなるのは自然です。 血行がよくなって顔が赤くなります。
-
米のとぎ汁を活用した肌荒れ対策
皆さまは米をといだ後の汁を使っていますか? 実は米のとぎ汁にはいろんな活用法があるのです。 洗顔
-
肌荒れは肌断食だけでは改善しない
時々、肌断食をしてみたものの効果が見られない、水洗顔をしたけれど肌荒れが改善しないという人がおられま
-
マスクで肌荒れどう対策する?
マスクでかぶれやニキビなどの肌荒れを起こす方が続々出ています。 特に今年は異例の夏場のマスク。
-
美肌のための睡眠対策
美肌には十分な睡眠が必要 美肌を保つには十分な睡眠が必要です。 できれば22時には寝たいところで
-
赤ら顔やほてりの原因と対策
のぼせ・ほてりはホットフラッシュとも呼ばれ、多くの人が赤ら顔に悩まされています。 また、寒い時
- PREV
- 角栓対策は身近なものでできる
- NEXT
- 肌荒れ対策で免疫力を高める