低用量ピルでニキビや肌荒れは改善する?
理由あって2週間前からピルを服用しております。
そうです。あの低用量ピルです。
避妊効果のあるピルです。
私はお薬が苦手だし、副作用がコワイので、本当はピルを飲みたくありませんでした。
しかし、仕事の関係上、仕方なくピルを飲んで2週間。
気づくと肌に少しの変化がありました。
ピル2週間の変化
今までより皮脂が少ない様子。
今までより角栓ができにくい様子。
顔がサラサラ。
ツルツルというよりスベスベ。
胸の間も背中もサラサラ。
※肌に関していえば、ピルだけの効果ではありません。
湯シャン、水洗顔、肌断食を相変わらず行っているので、ニキビ等の肌荒れもなし。
このところ、そろそろ角栓を落とそうかということもありません。
(これは長いこと水洗顔を続けたせいもある様子)
あれ?ピルってこんな早く肌に作用が現れるの?
そうか~2週間ってもう避妊効果出ているものね。
ホルモンバランスの状態も変わっているから、皮脂が少なくなっても不思議はないのかも。
※皮脂が多くても湯シャンや水洗顔は可能です。
ただ、実践しやすいかどうかの差だけです。
雨なので暗い写真になってしまいました。
肌の調子は上々です。
ピルの影響も手伝い、皮脂が少ない感じ。
右の頬もいい感じ。
左の頬も落ち着いています。
水洗顔・肌断食初期のベタつき、角栓対策にピルを補助の1つとして考えてもいいかもしれませんね。
でも、ピルだけでは肌荒れやニキビは改善しませんので、あくまで補助です。
ピルを使っていても、肌をいためるものを使っていれば、ほぼ変化なしと思われます。
また、ピルはお薬なので、合う、合わないがあったり、人によっては副作用がひどくて使えない場合もあります。
低用量ピルのシンフェーズを体験!
ちなみに、私は茶屋町レディースクリニックで「シンフェーズ」というものを選びました。
「シンフェーズ」は面白いピルでこんな特徴があります。
・28日のうち7日は偽薬で飲み忘れしやすい人に便利。
(普通のピルは21日服用、7日休薬)
・日曜日スタートで、土日に生理がこない
・PMSや生理痛を緩和
・ニキビ改善にも有効(ただしあくまで補助的位置づけ)
・不正出血は多め
・生理の出血がないことがある(楽だけど心配かも)
上記のようにシンフェーズは不正出血が多いと言われているのですが、私の場合、今のところ、1日だけ少しあった感じです。
吐き気とか、体がしんどいとかもなく、快適に過ごせています。
ピルで肌荒れやニキビは改善する?の結論
おそらく低用量ピルだけでは、肌荒れやニキビは改善しないでしょう。
肌荒れやニキビは、シンプルケアであることが必要。
できれば、湯シャン、水洗顔、肌断食。
そして「顔を触らないこと」が最も重要な要素となってきます。
つまり、肌にダメージとなるもの(直接的原因)を除かない限りは肌荒れの改善は難しいということです。
かといって、低用量ピルが全く役立たずというわけでもありません。
ニキビや肌荒れ改善の補助、足掛かりとして役立つものと思われます。
皮脂が多く、水洗顔初期にベタつきに悩んでいる方は一度試してみるといいかもしれませんね。
あ!試すときは必ず、お医者さんの指示に従ってくださいね!
関連記事
-
-
スマホによる肌への影響
最近、スマホを使うと、肌がピリピリしたり、赤みが出るなどの問い合わせがよくあります。 スマホは、使
-
-
毛穴の黒ずみ・肌の赤みはティッシュに注意!
肌がひどく弱っているとちょっとした刺激でも反応してしまいます。 化粧品はもちろん、顔を触るだけ
-
-
思春期ニキビと大人ニキビのちがい
思春期ニキビと大人ニキビの違いなんて表題をつけましたが、基本的な原因は同じです。 洗顔のやりす
-
-
肌に負担をかけないお風呂掃除の洗剤と便利グッズ
お風呂の床などにお風呂の洗剤(特に除菌剤)が残っていると、残留した洗剤が肌に付着し、肌荒れの原因にな
-
-
糖分を控えるとニキビや肌荒れは改善する?
結論から言えば、糖分を控えることで、ニキビや肌荒れが改善する人もしない人もいらっしゃいます。
-
-
美肌のための睡眠対策
美肌には十分な睡眠が必要 美肌を保つには十分な睡眠が必要です。 できれば22時には寝たいところで
-
-
肌断食でニキビ跡は改善する?
結論から言えば肌断食でニキビ跡が改善する可能性はあります。 特にシミや赤みのニキビ跡は改善する可能
-
-
納豆の美肌効果と食べ方
2ヶ月くらい前から晩ご飯に納豆を食べています。 週に4~5日は食べています。 食べる時は大体
-
-
肌の痒みの原因と対策
肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。 よくある原因は、肌断食初期で肌
- PREV
- 水洗顔で顔がザラザラ角栓だらけ
- NEXT
- 肌断食3年経過