*

口周りのニキビと乾燥の原因

公開日: : 最終更新日:2020/09/27 肌荒れ

口の周りが乾燥する方が結構いらっしゃいます。
また、口周りにニキビが出る場合もあります。

私も以前は口周りにニキビができたり、口の周りが乾燥していました。

口周りのニキビと乾燥の原因

口周りが乾燥したり、口周りにニキビができる原因として以下のものが挙げられます。

・肌にダメージとなるものが口周りに付着した
(歯磨き粉、洗顔剤、化粧品など)
・ストレス
・マスク
・マフラー

歯磨き粉を使って歯を磨くときは、口の周りに歯磨き粉がつかないように気を付けましょう。
緑茶、紅茶、コーヒーなどのカフェインやワインなどを取られない場合は、歯磨き粉なしでも十分です。

それと意外と大きな原因はストレス
特に冬は、汗をかかない季節の上、寒さのストレスを受けやすいので要注意。

防寒対策はしっかりしましょう。

ただ、その防寒対策もちょっと工夫が必要です。

・コートやフードのボアは顔に触れないようにしましょう
・マフラーや手袋、ニット帽等は2回洗って使いましょう。
・マスクはガーゼのマスクにして洗ってから使いましょう。
※不織布のマスクの場合は内側にガーゼを忍ばせるとよい。
・寝るときの毛布も2回洗濯したほうがいい。柔軟剤はNGです。
・タートルネックのセーターに柔軟剤はNG。あごニキビの原因に。
・洗顔用のタオルに柔軟剤はNG

防寒具を洗う洗剤は、サウンドスタイルの中性洗剤がオススメです。

口周りニキビ・乾燥はストレスケアが重要

口周りのニキビや乾燥は日常のストレスによっても影響されやすいので、ストレス耐性の低い方は対策が必要です。

ストレスを受けると血中の活性酸素が増加し、それを中和するのにビタミンCの消費が速くなります。
すると肌のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などをつくるのに必要なビタミンCが足りないという事態が起きてしまいます。
そうなると、ハリやうるおいがなくなり、肌がカサつきやすくなってしまいます。

この対策としては、2~3時間おきにビタミンCを取るとよいでしょう。
必要摂取量は個人差がありますので様子を見ながら実践してください。
果物でも野菜でもサプリメントでも構いません。

ビタミンCは一度に大量を取り込めないので、2~3時間おきと時間を空けて少しずつ取ることがミソです。

家にいるときは食べ物でも問題ないのですが、仕事中などはサプリメントが便利です。
筆者はかぼちゃを1日4~6切れくらい3食に分けて食べています。

後は、口の周りを触らない(顔自体触らない)、マスクやマフラーに気を付ければ対策としては十分です。

米のとぎ汁洗顔もおすすめ

米のとぎ汁洗顔は、肌に負担をかけずに余分な皮脂や古い角質(角栓など)を除去してくれます。
その一方で、グルコシルセラミドが含まれており、肌の水分が蒸発するのを防ぎ、肌の保湿力を高めます
肌の保湿力を高めるのは、肌のバリア機能を高めることにもつながります。

とぎ汁は1回目はサッと洗い、2回目のとぎ汁を使います。
2回目はしっかりといで濃いとぎ汁を作るのがミソです。
※詳しくは米のとぎ汁の作り方をご参照ください。

乾燥や赤みが気になる時に実践してみるとよいでしょう。
ただ、米アレルギーの方は実践できませんので、水洗顔をおこないながら、しっかりとストレス対策を行いましょう。
何よりも肌にダメージとなるものを触れさせないことが重要です。

※非接触生活では食べ物を肌につけるのは不安定とされています。

※実践の際は目や鼻に入らないようにし、使用後はよく洗い流しましょう。
※米のとぎ汁の保存は、常温では1日、冷蔵庫なら3日くらいで使い切った方が無難です。
※少しでも肌に異常が出たら実践を中止して下さいね。




関連記事

乾燥肌の原因と対策

乾燥肌の原因は、空気の乾燥と思われていますが、実は空気の乾燥と肌の乾燥は関係ありません。 肌の角質

記事を読む

no image

肌荒れは肌断食だけでは改善しない

時々、肌断食をしてみたものの効果が見られない、水洗顔をしたけれど肌荒れが改善しないという人がおられま

記事を読む

低用量ピルでニキビや肌荒れは改善する?

理由あって2週間前からピルを服用しております。 そうです。あの低用量ピルです。 避妊効果のあ

記事を読む

冬は乾燥の季節?

冬は空気が乾燥するから肌も乾燥すると多くの人が思い込んでいます。 しかし非接触によると、冬の空

記事を読む

肌断食でビニール肌を改善するには

下の写真は、最近マイクロスコープで撮った私の頬です。 以前は、キメのないツルツルのビニール肌だ

記事を読む

入浴後に肌荒れが起こる原因

入浴後に顔に赤みや乾燥などの肌荒れが起こる原因は以下のことが考えられます。 ・浴室に刺激物が残

記事を読む

美肌になりたいなら肌を触らないことが大切

私は、肌をこすらない、触らないを徹底しております。 水洗顔は水圧の弱いシャワーを使い、手で顔に

記事を読む

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロナに感染し、熱や倦怠感、咳など

記事を読む

柔軟剤も肌荒れの原因に

柔軟剤を使用したタオルを使っていると肌荒れは改善しにくい。 このまま肌断食を続けても赤みや乾燥など

記事を読む

毛穴の黒ずみ・肌の赤みはティッシュに注意!

肌がひどく弱っているとちょっとした刺激でも反応してしまいます。 化粧品はもちろん、顔を触るだけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑