肌断食中はメイクしない方がいい?
公開日:
:
最終更新日:2020/08/31
肌断食
肌断食中というか、肌荒れの改善を目指している場合は極力メイクしない方がよいです。
しかし、実は、肌断食中でもメイクをした方がいいケースもあるのです。
紫外線の多い季節や屋外時間が長い場合など
日中屋外にいる時間が長い方や紫外線の多い季節はむしろ、メイクをした方がよいです。
この場合は、ワセリンで肌を保護した上からミネラルファンデをつけましょう。
日傘がない場合や屋外時間が長い場合は厚めにつけてもよいでしょう。
直射日光にあたる時間が長ければ、ワセリンとミネラルファンデの間に日焼け止めをつけるのもアリです。
ワセリンの上からエトヴォスなどのUV機能つきミネラルファンデを利用するのもよいでしょう。
サウンドスタイルのファンデーションであれば、成分構成がシンプルで、肌への負担が最低限に抑えられています。
ワセリン配合のパウダーファンデーションなのでワセリンなしでものりがいいです。
ただ、外出から帰ったらできるだけ早くメイクを落として肌を休ませてあげてくださいね!
顔を手で触るクセが治らない人に
もうひとつのケースは顔を手で触るクセがなおらない人です。
とくに肌断食を始めたばかりであれば、肌の角質層がボロボロで痒みや痛みが発生するケースもあります。
痒みや痛みがでると大抵が触らずにはいられません(筆者も経験あり)。
そこで活躍してくれるのがワセリンとミネラルファンデです。
ワセリンで肌を保護した上からミネラルファンデをつけておけば、「おっと!今はメイク中だ、触ってはいけない!」となるのです。
たとえ触ってしまった場合でもワセリンとミネラルファンデの層があるので、むしろ刺激物をブロックしてくれます。
筆者の経験ですと、天然のバリア層をつくってくれるので、むしろワセリンとミネラルファンデでカバーした方が
痒みや痛みが出にくかったです。
つまり、これまでスキンケアのやりすぎでボロボロになってしまった肌の角質層の代理をしてくれていたのです。
室内にいる場合などすっぴんでよい場合はワセリンだけでもよいでしょう。
しかし寝る前には、肌のターンオーバーを促すためにもメイクとワセリンを落として寝てくださいね!
肌断食のメイクで気を付ける点
ただ、気を付けていただきたいのが、マスカラやアイライナーを使用される場合です。
マスカラやアイライナーは湯だけでは落ちません。
純石けんでもなかなか落ちないので、肌の他の部位につかないように慎重にオイルで落とす必要があります。
しかし、肌の他の部位につかないようにするのはなかなか難しい。
宇津木先生の書籍では綿棒で挟んで落とすみたいなことが書かれていましたが、そんなテクニック筆者には無理です。
というわけで、筆者はマスカラやアイライナーは断念しました。
肌断食中のメイクは大丈夫
というワケで、肌断食中のメイクは、必ずしもマイナスになるわけではないというのが私の意見です。
多くの専門家がすっぴんを推奨していらっしゃり、確かにそのとおりなのですが、場合によってはワセリン&パウダーファンデが活躍してくれることもあるのです。
肌をワセリンで保護した上からファンデを厚くつければ紫外線のダメージから守ってくれます。
手で顔を触るクセがある場合、人工の角質層(バリア層)となって、手についた刺激物から肌をまもってくれることもあるのです。
特に肌断食を始めたばかりの場合は、肌の表面の角質層がボロボロになっているので、ワセリンとファンデの力を借りるのもアリだと思います。
肌断食中でも、快適なお肌でルンルンでいたいですね♪
関連記事
-
-
化粧水で保湿はできない
昔は化粧水をつけてパッティングするのが常識でした。 しかし現代の皮膚科学では以下のことが判明してい
-
-
肌断食のおすすめ保湿方法
肌断食の保湿は、肌がうるおう機能を取り戻すまではワセリンを薄くつけておくのが基本です。 しかし
-
-
肌断食で成功する人と失敗する人
肌断食を始めて肌が改善する人もいれば、改善しない人もいます。 肌断食を成功させるためには、顔を触ら
-
-
肌断食1年2ヶ月経過
肌断食の経過報告です。 1年2ヶ月続けることができました。 赤みもニキビもテカリもなく快適です♪
-
-
肌断食初期の顔のかゆみ
肌断食初期は、肌がまだ傷んでいるので顔の痒みが発生しやすい。 私も肌断食の始めの1年は、顔に痒
-
-
肌断食8年経過してキメに変化
先日、肌断食8年を経過しました。 肌の状態としては、パッと見て最近の経過写真と変わりありません。
-
-
肌断食実践者のメイク道具
整理していると、ずっと探していた口紅が出てきました。 日頃から肌断食の私は普段ノーメイク。
-
-
レモンのパックは肌にいい?
レモンのパックやきゅうりのパックが一昔前に流行ったことがあります。 天然のものだから大丈夫と思われ
- PREV
- 肌断食実践者の踏み込んだ紫外線対策
- NEXT
- 肌断食の乾燥肌対策