*

肌断食でシミは改善する?

公開日: : 最終更新日:2020/09/29 肌の記録, 湯シャン・水洗顔・肌断食全般

肌断食でシミは改善しますか?
という質問を頂くことがあります。

肌断食だけでは、シミの改善は難しい。
というよりも時間がかかります。

しかし長期に渡っておこなうと、シミが薄くなっていく可能性が高いです。
もちろん、顔を手で触らないことも必要。
肌がいたんでいる限りは、シミは改善しませんから。

シミの役割

シミは、いたんだ肌を刺激から守るという役割があります。

なので、肌にダメージがあるかぎり、シミは存在し続けます。

そして、肌の傷みがなくなってしばたくたち、自らの役割は終えたと分かると、シミは薄くぼやけていきます。

シミを予防・改善するには、肌に負担となるもの、肌に刺激となるものを避ける必要があるのです。

シミは、ニキビや赤み、湿疹、カサつきよりも、遅れて改善していきます。

シミの改善

シミを予防・改善するには、肌断食がうってつけですが、肌のターンオーバーを何度も繰り返す必要があるので時間がかかります。
できたら、湯シャンも行ないたいところ。

肌にダメージを与えなければ、シミは少しずつ改善していきます。

日傘による紫外線対策も必要です。
屋外にいる時間はなるべく短くして、日焼け止め不要の生活をするようにしましょう。
運動も室内運動がおすすめです。

柔軟剤も肌を傷める原因になるので控えましょう。

肌の新陳代謝をスムーズにするためには、バランスのよい食事と十分な睡眠が必要です。
規則正しい生活をしましょう。

それにプラスして抗酸化作用のあるものを取り入れるとよいでしょう。
私はかぼちゃを毎日食べていますが、季節の果物や野菜もよいでしょう。
忙しい人はビタミンCサプリを使っても構いません。

ビタミンCは、数時間おきに取ると、血中の活性酸素の濃度を適正にしてくれます。
特にストレスを感じやすい体質の方、ストレスが多い環境にある方は、ビタミンCを小分けに取りましょう。
寒い時期は、寒さのストレスもあり、乾燥しやすい季節でもあるので、特にビタミンCの摂取が必要となります。
→ビタミンC摂取についてはこちらをご参照下さい。

また、活性保持型の高濃度ビタミンC(ASVC)を使うのも効果的です。
ビタミンC誘導体よりも濃度が高く、肌の温もりで溶けて活性化するのが特長。
使用後は洗い流すので、肌に残らず快適です。
→ASVCについてはこちらをご参照下さい。

最も大切なのは、肌へのダメージをなくすこと。
いたんだ肌を改善すること。

日常的に手で顔を触らないように心がけましょう。

筆者のシミの改善状況

筆者のシミの改善状況はこのようになっております。
肌荒れが改善してから、肌が気になって触るということがないので、シミの改善も加速しております。

やはり、周りからボヤけ、徐々に小さくなって消えていく感じですね。

simi20151115

20151115_center
顔全体としてはこんな感じ。
ニキビ、炎症、湿疹、カサつき、どれもなく、気になって触るということがありません。
ワセリンも唇にグロスがわりに使うだけです。
宇津木氏が書かれた書籍のとおり「肌の悩みがすべて消えた!」って感じです。

シミを早く改善したい場合は、美容皮膚科によるレーザー治療も1つの方法ですが、副作用と再発の声もよく聞きますので、慎重に判断したいですね。
また、費用も高額です。




関連記事

2日間のプチ断食後の肌

最近、2日間だけ断食してみました。 方法は、2日間何も食べず水だけ。 準備期間を設けているせ

記事を読む

60代の肌断食約1年経過例

私の母は現在67歳。 昨年の6月初めから、湯シャン・水洗顔・肌断食を始めました。 そして後20日

記事を読む

40代の角質培養2週間経過

米のとぎ汁洗顔ができるようになって角質培養を始めました。 肌断食歴7年以上の40代は現在2週間ほど

記事を読む

一重まぶたが二重まぶたになった経過と原因

42歳を過ぎてから、両目とも二重まぶたになりました。 41歳までは、片方が二重まぶたで、もう片

記事を読む

肌断食でビニール肌を改善するには

下の写真は、最近マイクロスコープで撮った私の頬です。 以前は、キメのないツルツルのビニール肌だ

記事を読む

皮膚カビのマラセチアに注意!

皮膚カビといわれるマラセチアの異常繁殖。 実は多くの人がボディケアのしすぎやスキンケアのしすぎで発

記事を読む

肌断食1年2ヶ月の経過

ブログのアクセス解析をしていると「肌断食 経過」などでの検索フレーズをよく見かけます。 肌断食

記事を読む

マイクロスコープでキメ撮影

今日は久々にマイクロスコープで肌を撮ってみました。 と言ってもそれほど変化はありませんでした。

記事を読む

40代の角質培養3ヶ月経過

米のとぎ汁による角質培養3ヶ月経過しました。 洗顔は、米のとぎ汁を洗面器に入れて、その中で顔を

記事を読む

肌断食に合う合わないはあるのか

基本的に、肌断食には合う・合わないはありません。 ただ、やり方によっても違いますし、日頃のメイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑