トレチノイン・ハイドロキノン失敗談
湯洗髪・水洗顔・肌断食を始める2年位前に、トレチノインとハイドロキノンというものを試したことがあります。
トレチノインとハイドロキノンはめっちゃ劇薬。
肌はピリピリするし、顔が赤みもぐれになってしまいます。
というのも、トレチノインで現在の肌の皮を剥いでいく。
そこにハイドロキノン(漂白)を塗りこんでシミを漂白していく。
といったような美容法だから。
使っているときは、こんなにひどい顔(湿疹やニキビと赤み、皮むけの嵐)だけど、新しい皮膚に生まれ変わればきっと良くなると信じてやみませんでした。
結果、一時的にシミが薄くなったのはいいのですが、肌への刺激が強すぎて新たなシミを作ってしまったようです。
当時の肌を見て、職場の人は慌てふためき、すごく心配してくれたことがあります。
特にクマさん先生(エコ肌生活記に登場)はかなり心配していました。
(この肌荒れもあって、化粧品は使うななどと言われたのだと思います)
トレチノインとハイドロキノンが悪いとは言いません。
事実、医師のもとでちゃんとした使い方をして肌を改善された方もいるのですから。
しかし、こういった劇薬は素人判断で使うとイタイ目にあうことを思い知ったのです。
(肌が元に戻った時にシミが増えたことに気づきました)
そして時が過ぎ、湯洗髪・水洗顔・肌断食を実践しました。
湯洗髪・水洗顔・肌断食を実践すること、肌に刺激となるものを触れさせないことでシミも薄くなっていきました。
シミは、肌がいたんでいるからできるもの。
しかし、肌をいためるものがなくなれば、自然とシミは消えていきます。
2016年3月追記:
湯シャンや水洗顔をすること3年以上。
今はもう、トレチノインとハイドロキノンの失敗でできたシミはすっかり改善しました。
関連記事
-
-
洗い流さないトリートメントに注意!
このところ、「洗い流さないトリートメント ニキビ」で検索をかけてこられる方がいらっしゃいます。
-
-
こんなにある!納豆の美肌効果
2ヶ月くらい前から晩ご飯に納豆を食べています。 週に4~5日は食べています。 食べる時は大体
-
-
手作り化粧水は効果あり?!
時々、手作り化粧水について質問がきます。 「界面活性剤の入っていない化粧水を作ってみたのですが
-
-
ニキビ、湿疹、赤みなど肌荒れしやすい人はカッサプレートに注意!
最近、カッサプレートというものが流行っているようですね。 ローズクォーツや翡翠などの天然石でで
-
-
男性の肌の悩み:ひげ剃りに注意!
男性はいいな~。 化粧しなくてもいいんだから手間いらずだよね。 いつでもどこでも水洗顔できて、さ
-
-
冷却美容を実践していると
最近は冷却美容にハマり状態。 夜は暇さえあれば保冷剤で冷却。 それが冷却美容を始めてから、ど
-
-
非接触とASVCで肌荒れ(ニキビ等)から復活!
今週の水曜日は、かなり慌ただしい1日で、会社に泊まり込みとなりました。 グッタリと疲れ、翌日の
-
-
クレイ・ガスールは肌にやさしい?!
私が化粧品を使っていて、肌荒れに悩んでいた頃、クレイにお世話になったことがあります。 クレイパ
-
-
肌に痒みやピリピリ感があるときは無理をしない
口周りの荒れ、大分ひいてきました。 ザラザラも大分滑らかになってきた感じです。 見た
-
-
ワセリンについての誤解
非接触生活では乾燥によって皮むけや粉吹きが起こっている場合、ワセリンで角質をつなげておくという方法が
- PREV
- 水洗顔の方法
- NEXT
- 60代の肌断食約1年経過例