風邪を予防して美肌を保つ
公開日:
:
最終更新日:2017/01/31
美肌の秘訣
手洗い、うがいもしないのに風邪をひかない私はかぼちゃ好き。
風邪の原因って主に、ストレスと睡眠。
冬は特に寒さのストレスの上、空気が乾燥しているから風邪菌に感染しやすい。
こんな時期に睡眠不足にでもなろうものなら大変!
風邪で寝込んでしまう。
冬こそカロテン
そんな時に免疫力を高めてくれるかぼちゃやみかんが大活躍!
カロテンが豊富な食べ物は、免疫力を高め、風邪等を予防してくれます。
特に顔や手がほんのり黄色くなるくらいまで食べれば、風邪ひきません。
近くに風邪をひいている人がいてもひきません。
(筆者の経験より)
顔や手が黄色くなるのはイヤ!っていう人は、食べる量を控えながら防寒をしっかりして下さいね。
もちろん睡眠不足にも注意です。
よい体調を保つことは肌の防御力を高め、肌荒れを防ぎます。
美肌を保つならよい体調から。
カロテンは、免疫力も高め、抗酸化作用も強い。
なので、体調を整え、肌を健康に保ってくれます。
食事はバランスよくが鉄則ですが、適度に取り入れていきたいものです。
カロテンが豊富なオススメ食材
・かぼちゃ:煮物、スープにいいですよ!
・ニンジン:ニンジンのグラッセは甘くて美味しい
・ほうれん草:おひたし、ソテーと大活躍
・パセリ:サラダにたっぷりつけたいものです。マヨネーズと相性抜群。
・しゅんぎく:鍋、おひたしに◎
・みかん:おやつにどう?食べ過ぎると冷えるからきをつけてね。
・夕張メロン:たまには豪華なフルーツいいですね
関連記事
-
スマホによる肌への影響
最近、スマホを使うと、肌がピリピリしたり、赤みが出るなどの問い合わせがよくあります。 スマホは、使
-
美肌ドリンクよりも食事
コンビニやドラッグストアに行くと数々の美肌ドリンクが並んでいます。 コラーゲンやヒアルロン酸の
-
肌断食でビニール肌を改善するにはキメを整える
下の写真は、最近マイクロスコープで撮った私の頬です。 以前は、キメのないツルツルのビニール肌だ
-
美肌のための睡眠対策
美肌には十分な睡眠が必要 美肌を保つには十分な睡眠が必要です。 できれば22時には寝たいところで
-
ビタミンCサプリを効果的に使うには
ビタミンCサプリメントは肌荒れの対策には便利なもの。 特に紫外線の強い季節では活躍してくれます。
-
美容におすすめなおやつ5選
肌断食をやってみたけど、肌荒れが改善しない、ニキビが改善しない、肌がきれいにならない等、イマイチ効果
- PREV
- 冬の乾燥対策
- NEXT
- 顔のピーリングは角栓に効果あり?!