「 肌の記録 」 一覧
湯シャンと肌断食6年以上の40歳
2018/12/16 | 肌の記録
40歳になりました。この時点で湯シャンと肌断食6年以上。 6年間、基礎化粧品などでスキンケアを行わないことで、シワが増えたとかシミが増えたとかいうことはありません。むしろ30代前半の
ピーリングの効果とデメリット
2018/05/13 | 肌の記録, 湯シャン・水洗顔・肌断食全般
ニキビ治療でよく使われるグリコール酸のピーリング。 角質培養とはまったくの逆で、角栓は毛穴を塞ぐからといってすべて剥ぎ取ってしまうしまう美容法です。 角栓の取りすぎ注意! 角栓はたまりすぎてしま
湯シャンと肌断食5年経過しました
2017/10/28 | 肌の記録
2012年の10月に湯シャンと肌断食を開始して5年が経ちました。 始めた頃は髪や肌に変化が見られやすいのでワクワクしていたものですが、こんなに年数が経つと習慣化してしまい何の刺激もありません。
肌断食と湯シャン4年経過
2016/11/20 | 肌の記録
肌断食と湯シャン4年を経過しました。 湯シャンは、湯だけでシャンプーする方法。 肌断食は、基本的に水洗顔でぬるま湯だけで洗顔しております。 水洗顔という言葉なだけに、冷たい水で洗顔されること
肌断食の3年以上経過報告
2015/12/18 | 肌の記録
先日、37歳になりました。 振り返って見ると、湯シャンや水洗顔も3年と2ヶ月。 基礎化粧品もヘアケア剤も石けんも一切使わず。 皮肉なことに一生懸命スキンケアをしていた25歳の時の写真と比べて
肌断食でシミは改善する?
2015/11/15 | 肌の記録, 湯シャン・水洗顔・肌断食全般
肌断食でシミは改善しますか? という質問を頂くことがあります。 肌断食だけでは、シミの改善は難しい。 というよりも時間がかかります。 しかし長期に渡っておこなうと、シミが薄くなっていく
宇津木式で顔の赤みを改善
2015/07/28 | 肌の記録, 水洗顔(ぬるま湯だけで洗顔), 肌の赤み
このところ日常、水洗顔時ともに「触らない」「こすらない」を徹底中。 その甲斐あってか、汗が出てもやはり痒み、ピリピリ感がありません。 (肌が傷んでいると汗でも痒みが出たりピリピリします。)
お風呂に入らない日の翌日の肌
2014/09/15 | 肌の記録
昨日は火傷をしてしまったので、お風呂はお休み。 火傷をしていると温かい湯がかかると痛いから、夜の湯シャンもサボりました(オイオイ)。 本当は古い皮脂と常在菌を入れ替えた方がフケやべたつき、臭いなど