*

肌断食と湯シャン1年3ヶ月経過

公開日: : 最終更新日:2020/09/28 肌の記録

肌断食・水洗顔・湯シャン約1年3ヶ月の経過です。
おかげで頬の皮むけが落ち着いてきました。

また、今年の冬は乾燥で口元が白くなったり、口の端が切れたりすることがないので、本当に快適です。

私の母も肌断食・水洗顔・湯シャンを実践して7か月なのですが、口元の乾燥や口の端が切れないと言っておりました。

また、今年は母親の手荒れがひどいということもありません。
これは、台所洗剤を薄めて使ったり(使う量を最小限にする)、ワセリンで手をケアしたりの工夫が功を奏したようです。

湯シャン・肌断食1年3ヶ月程度の経過写真

20140109_center
顔正面。少し赤みがありますが、まあまあいい状態。
なんだか、顎のほうもスリムになってきたような気がします。

20140109_right
右側の頬。なめらかな感じで調子がいいです。

20140109_left
左頬のシミ、本当に少しずつですが、周りからぼやけてきています。

このように肌断食・水洗顔・湯シャンは、ニキビや湿疹、赤みだけでなく肌の乾燥にも効果があるようです。

乾燥肌の方は無理をせずワセリンを

ただ、ひどい乾燥肌の人はワセリンの力を借りたほうが、挫折率が低いかもしれませんね。
ワセリンは肌に影響しない(肌にダメージを与えない)鉱物油です。
ドラッグストアに置いてあり、安く手に入ります。

また、米のとぎ汁洗顔米粉洗顔も乾燥肌におすすめ。
米や米のとぎ汁にはグルコシルセラミドが含まれているため、肌表面の水分が蒸発するのを防ぎ、肌の保湿力を高めます。

ただし、非接触生活では食べ物を肌につけるのは不安定とされています。
実践の際は、目や鼻に入らないように気を付けて、肌の様子を見ながら行いましょう。

なお、濃いシミや深いシワは湯シャン、水洗顔、肌断食では限界があるので、美容皮膚科などに相談してみるとよいでしょう。
小じわ、軽症のシミでしたら、肌をいためるものがなくなると改善しやすいようです。




関連記事

肌断食1年2ヶ月経過

肌断食の経過報告です。 1年2ヶ月続けることができました。 赤みもニキビもテカリもなく快適です♪

記事を読む

肌断食3年経過

湯シャン、水洗顔、肌断食を実践して3年。 慣れてしまえば、とても快適で経済的です。 こんな私

記事を読む

汚肌改善ビフォーアフター

私はこれまで汚肌遺伝子に再々絶望してきました。 小さい頃に母親の顔を見て、ああ、汚いなあと思ったこ

記事を読む

肌断食と湯シャン4年経過

肌断食と湯シャン4年を経過しました。 湯シャンは、湯だけでシャンプーする方法。 肌断食は、基

記事を読む

毛穴の黒ずみの変化

水洗顔と肌断食を徹底すること1年。 ようやく鼻の毛穴に変化が出てきました。 と言っても、大分

記事を読む

角質培養と肌断食で毛穴が小さくなった経過写真

先日、42歳の誕生日を迎えました。 ありがたいことに42歳でもシミやシワがなく、プリプリの肌を保っ

記事を読む

肌に優しいお風呂の洗剤

お風呂の床などにお風呂の洗剤(特に除菌剤)が残っていると、残留した洗剤が肌に付着し、肌荒れの原因にな

記事を読む

口周りの肌荒れ原因と対策

肌断食1~2年くらいは口周りだけ肌荒れを起こすことがよくありました。 額や頬は改善して安定している

記事を読む

宇津木式で顔の赤みを改善

このところ日常、水洗顔時ともに「触らない」「こすらない」を徹底中。 その甲斐あってか、汗が出て

記事を読む

肌断食の3年以上経過報告

先日、37歳になりました。 振り返って見ると、湯シャンや水洗顔も3年と2ヶ月。 基礎化粧品も

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑