*

塩洗顔の効果とデメリット

公開日: : 最終更新日:2020/09/27 水洗顔(ぬるま湯だけで洗顔)

思春期に塩がいいと聞いて行った塩洗顔。
しかし肌がいたんでいる自分にはピリピリ。
スクラブの物理的ダメージもあり、後で赤みもぐれになりました。

塩を薄めずにそのまま直接肌につけた自分も悪いのですが、洗い流してもずっと肌のいたみ、赤みが続きました。

塩は肌が荒れているときや、ニキビが発生しているときなどはなるべく控えた方がよいようです。
また、肌が健康な状態に改善している場合でも、肌に負担となることには変わりないので、頻繁に使わない方がよいでしょう。

塩洗顔の効果

効果は何といっても手触り(感触)がよくなることです。

・肌が柔らかくなる(エモリエント効果)
・角栓(肌のザラザラ)が一掃される(スクラブ効果)
・雑菌の抑制(除菌)

上記が塩洗顔の効果ですが、デメリットもあります。
それは、やりすぎたり、塩をそのまま肌につけてこすったりすると、肌に赤みが出たり、角栓を取りすぎて肌の防御力が落ちることです。

また、おだやかですが殺菌作用もあり、肌に必要な常在菌までダメージを受けてしまうこともありますので、気をつけたいところです。

こういう点を考慮すると、自分の肌に合った使用頻度、使用方法(塩の量と薄める度合い)がポイントになります。

塩洗顔はやりすぎNG

肌断食などで肌荒れを改善しつつある段階であればやめておいた方がよいでしょう。

肌が改善した後は、頻度をおさえ、塩をぬるま湯で薄めて行えばさほど肌に影響はありません
塩の量やどれくらい薄めるかはご自分の肌と相談してみてください。

塩洗顔の方法は、手のひらに少量の塩をのせ、ぬるま湯でうすめ、それを顔につけます。
強くこすらないようにそーっとマッサージしてすすぎます。

ただ、疲れているときや生理の時など、肌の防御力が下がっているときは控えましょう

塩洗顔は、肌の感触をよくしたり、化粧ノリをよくするなどメリットもありますが、肌への刺激も大きいので頻度をひかえたいところです。

米のとぎ汁洗顔なども候補に

また、肌の感触をよくする角栓対策であれば、塩よりも米のとぎ汁の方が肌に負担がかかりません。
米のとぎ汁は肌へのダメージがなく、適度に角栓を落とします。

しかし米のとぎ汁で取れないようなガンコな角栓には小麦粉洗顔が適しています。
小麦粉に含まれるグルテンが余分な皮脂や角栓を吸着して落とします。

ただし、小麦粉アレルギーの方は控えましょう。
食物アレルギーをお持ちの方はガスールがおすすめです。

米のとぎ汁洗顔や小麦粉洗顔は肌へのダメージがないので、毎日行っても問題ありません。
また、湯シャンの補助にも使えます。

※非接触生活では食べ物を肌につけるのは不安定とされています。

※実践の際は目や鼻に入らないようにし、使用後はよく洗い流しましょう。
※米のとぎ汁の保存は、常温では1日、冷蔵庫なら3日くらいで使い切った方が無難です。
※少しでも肌に異常が出たら実践を中止して下さいね。




関連記事

毛穴の黒ずみの原因と対策

先日、皮脂が酸化して黒ずむからしっかり皮脂を取った方がよいのか、それとも水洗顔だけで程々に皮脂を取っ

記事を読む

肌質で選ぶ角栓対策

肌断食をしていると角栓に悩まされることがあります。 特に洗面器の中でプルプルの宇津木式洗顔で角栓で

記事を読む

小麦粉洗顔のやり方と効果

8月11日から小麦粉洗顔を実践しています。 朝はいつも通り水洗顔をおこない、夜を小麦粉洗顔にしてお

記事を読む

宇津木式で顔の赤みを改善

このところ日常、水洗顔時ともに「触らない」「こすらない」を徹底中。 その甲斐あってか、汗が出て

記事を読む

洗顔のタオルに注意!

水洗顔はやり方だけでなく、洗顔後のタオルも重要です。 ゴワゴワしたタオルや柔軟剤が使ってあるタオル

記事を読む

純石鹸が合わない人の肌断食

純石鹸でも合わない人がいる 肌断食によく使われるのは純石鹸。 でも石鹸負けしやすい人には肌に負担

記事を読む

水洗顔で顔がザラザラ角栓だらけ

宇津木式の影響で、水洗顔を行う方が徐々に増えてきました。 かくいう私も毎朝水洗顔を行っている者の1

記事を読む

no image

宇津木式肌断食失敗の原因

宇津木式肌断食は、こすらない水洗顔が特徴です。 そして洗顔後は何もつけないのが鉄則です。 ワ

記事を読む

水洗顔の角栓と顔のテカり対策

水洗顔を始めると、まず悩まされるのが角栓と顔のテカリ。 角栓は皮脂と角質が混ざり合ってできたも

記事を読む

角質培養と水洗顔の角栓対策

角質培養も水洗顔も基本的にはぬるま湯だけで洗顔します。 顔をこすらないように洗顔し、健康な角質を育

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑