*

湯シャン実践者の白髪染め

公開日: : 湯シャン(湯だけの洗髪)

湯シャンを実践されている方の中には白髪が気になるという方もいらっしゃると思います。

白髪の原因は、確かにシャンプーやトリートメントなども関係しているのですが、主な原因は老化につき改善が難しいものであります。
老化により、髪を黒くするメラニン色素が十分に生成されなくなり、白髪がボチリボチリと出てくるわけです。
また、ストレスの影響も大いに受け、ストレス性の若白髪も多く見受けられます。

白髪が気になると、染める方が多いかと思います。

かといって、カラーは頭皮や肌をいためるのでは?と心配される方も多い。

非接触では、カラーや白髪染めはひと月に1回程度なら問題ないとされています。
それにともなうシャンプーもです。

ちょっとでもカラーや白髪染め、そのに伴うシャンプーをすると、これまでの湯シャンや肌断食による改善が後退すると思う人もいらっしゃいますが、その後の1週間を気をつければ特に問題ありません。

しかし同じ事なら、できるだけ頭皮にダメージが及ばない方法でカラーしたいものです。

頭皮を保護してから染める

美容室でカラーを行う場合は、きちんとカラーの前処理をしてくれる美容室を選びましょう。
カラーの前処理とは頭皮を傷めないように、オイルなどで頭皮を保護するものです。

家庭で行う場合は、ホホバ油など頭皮を保護するものをつけた上からカラーリングを行うとよいでしょう。

オイルも肌や頭皮にはよいものではないのですが、カラーによるダメージに比べればまだマシな方です。

なお、ホホバ油は、リンスやトリートメントの代わりにもなり、毛先など傷んでいる部分につけておけばしなやかにしてくれます。

ただ、量を多くつけるとべたつくので、その辺は加減するとよいでしょう。

毛染め直後の1週間が大事

さらに、カラーや白髪染めをされた後の1週間は、どうしても界面活性剤が頭皮や髪に残留しています。

その1週間は、髪が頬などに触れると、赤みや肌荒れを起こすことがあるので、極力、髪が顔に触れないように気をつけましょう。
また、枕も、髪が触れたところに顔を触れさせないように気を付ける必要があります。
こまめにカバーを替えるなどして対策しましょう。

入浴後のタオルもできたら髪拭き用と顔・体用と分けた方がよいでしょう。
湯シャンのすすぎ湯もなるべく顔にかからないように気をつけましょう。

ある程度年齢がいくと白髪染めはしたいもの。
我慢するのではなく、上手に対策しながらオシャレを楽しみましょう。




関連記事

湯シャンの臭いやベタつき対策

湯シャン初期は、髪のベタつきや臭い、フケなどのトラブルを体験する人も多い様子。 特に毎日シャン

記事を読む

湯シャンのコツ

湯シャンをはじめたのに3ヶ月で挫折。 そんな経験ありませんか? 湯シャンのコツは、洗髪前のブ

記事を読む

髪のパサつきにワセリンが大活躍

湯シャンを始めると髪のパサつきやゴワつきが気になることがあります。 髪のパサつきの原因は頭皮のダメ

記事を読む

毛穴のつまりと毛穴の汚れ

育毛サロンや美容サロンに行くと毛穴のつまりや毛穴の汚れを指摘されたという方が多い。 また、ヘアケア

記事を読む

湯シャンで抜け毛が増えたら

湯シャンを3~4ヶ月続けてから、あきらめてしまう人がおられます。 多くは、ベタつきだったり、臭いだ

記事を読む

頭皮が荒れている場合のフケ対策

シャンプーをするとシャンプー液の成分が髪をコーティングし、滑りをよくするからフケが髪に留まりにくくな

記事を読む

湯シャンはくせ毛に効果ある?

湯シャンは、肌断食と相性がよく、肌荒れの原因を1つ減らすことができます。 その理由は、シャンプーの

記事を読む

湯シャンを毎日する理由

湯シャン実践者の中には、めんどくさいからといって、湯シャンすらせずに寝てしまう人がいます。 特に湯

記事を読む

リンスやトリートメントは肌荒れの原因

リンスやトリートメントは陽イオン界面活性剤で、シャンプー以上に肌や頭皮にダメージを与えます。 その

記事を読む

無シャンではなく湯シャンを

頭皮や髪には余分な成分を使わない方がいい。 シャンプーやリンスなどの界面活性剤で頭皮や肌荒れを起こ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑