*

水洗顔で顔がザラザラ角栓だらけ

公開日: : 最終更新日:2020/09/27 水洗顔(ぬるま湯だけで洗顔)

宇津木式の影響で、水洗顔を行う方が徐々に増えてきました。
かくいう私も毎朝水洗顔を行っている者の1人です。
※2020年9月現在、夜は米のとぎ汁洗顔を行っています。

その一方で、こんな声もあります。

「宇津木式で肌がボロボロ」
「水洗顔で脂漏性皮膚炎が悪化した」
「ゴワゴワ、ザラザラ(角栓)が耐えられない!」

そう、やはり挫折する人も多いのです。

水洗顔挫折の要因

すんなり水洗顔に入れる人は続けて頂ければよいと思います。
でも皮脂が多い人がイキナリ水洗顔に入ると角栓などで顔がザラザラゴワゴワになる場合があります。

特に、これまで洗浄力の高い洗顔フォームを使ってこられた方、オイルクレンジグや角質クリアゲルなど使ってこられた方は、肌の機能が整っていません。

そこで、常在菌環境、そして皮脂の分泌の正常化
ここから始まります。

常在菌環境を整え、皮脂の分泌を適正にするのに一番効果的なのは水洗顔なのですが、正常になるまでが、角栓等で辛いわけです。
そこで、水洗顔までのステップ(慣らし期間)が必要になるわけです。

水洗顔までのステップ

水洗顔までのステップには、3つの方法があります。

しかし、どれもやり方を間違えれば、赤みや炎症の原因になります。

米のとぎ汁洗顔

米のとぎ汁を洗面器にあけて顔をパシャパシャ。
もしくは宇津木式のように顔をフルフルでもOK。

米のとぎ汁にはグルコシルセラミドが含まれており、肌表面の水分が蒸発するのを防ぎ、肌の保湿力を高めます。
角質培養にも適しています。

※米のとぎ汁の保存は、常温では1日、冷蔵庫なら3日くらいで使い切った方が無難です。

小麦粉洗顔or米粉洗顔

小麦粉洗顔米粉洗顔は、肌に負担をかけずに角栓を落とすことができます。
ただ、食物アレルギーの方はできません。
また、目や鼻に入らないように気を付ける必要があります。

※非接触生活では食べ物を肌につけるのは不安定とされています。

泡洗顔

皮脂が過剰な場合は、純石鹸を泡立てて泡のクッションで洗顔しましょう。
泡立てネットがあれば尚可。

純石鹸の泡を顔に押しつけるようにして洗います。
手は顔に付着させません。

※乾燥肌の方や皮脂が少ない方は行なわないで下さい。

ガスールorクレイ

ガスールかクレイを水かぬるま湯で溶いて顔に付着させて下さい。
1~2分後にゆるま湯で落とします。

ガスールは中性に近い弱アルカリ性。
純石鹸よりもマイルドです。

どれにしてもなるべく頻繁に行わず、水洗顔の日を徐々に増やしていくのがよいでしょう。




関連記事

水洗顔と石けん洗顔どちら

非接触や宇津木式では水洗顔が推奨されています。 宇津木式では純石けん洗顔もOKですが、非接触ではN

記事を読む

小麦粉洗顔のやり方と効果

8月11日から小麦粉洗顔を実践しています。 朝はいつも通り水洗顔をおこない、夜を小麦粉洗顔にしてお

記事を読む

no image

水洗顔でくすみ改善

湯シャン・水洗顔による母親の変化は加齢臭だけではありませんでした。 以前は醤油で煮染めたように

記事を読む

角栓の取り方でおすすめなもの

この写真は2015年の夏、顔全体を撮ったものです。 毛穴はイマイチですが、一見滑らかに見え

記事を読む

宇津木式で顔の赤みを改善

このところ日常、水洗顔時ともに「触らない」「こすらない」を徹底中。 その甲斐あってか、汗が出て

記事を読む

毛穴の黒ずみの変化

水洗顔と肌断食を徹底すること1年。 ようやく鼻の毛穴に変化が出てきました。 と言っても、大分

記事を読む

肌断食は老化の原因?!

肌断食は水洗顔後に何もつけないのが特徴です。 メイクを使う人など純石けんを使う人もおられますが、た

記事を読む

肌断食初期の顔のかゆみ

肌断食初期は、肌がまだ傷んでいるので顔の痒みが発生しやすい。 私も肌断食の始めの1年は、顔に痒

記事を読む

水洗顔に塩洗顔?!

私が実践している水洗顔は、水かぬるま湯だけの洗顔です。 他には何も使いません。 しかし、

記事を読む

鼻の毛穴のケアどうする?

化粧品売り場には、様々な種類の鼻の毛穴用ケア製品が並んでいます。 鼻に貼ってパリッと剥がす鼻パック

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

湯シャン愛好家におすすめの美容室

最近、湯シャンをしていても気軽に立ち寄れる美容室を見つけました。 そ

糖分の取りすぎが肌荒れの原因となる理由

糖分の取りすぎが肌荒れやニキビの原因となることは、多くの人に知られてい

肌の痒みの原因と対策

肌が傷んでいる時は、肌に痒みやピリピリ感が発生することがあります。

糖分の取りすぎは肌と免疫力に影響する

12月半ばを過ぎた頃、急に口元が荒れ始めました。 おかしい。これ

肌荒れ対策で免疫力を高める

12月に入って周囲でコロナ感染が流行りました。 周囲のほとんどがコロ

→もっと見る


  • もち肌イブ(エコ肌ぴあ)
    1978年生まれ。大阪市在住。
    湯シャン、水洗顔、肌断食実践中。
    泡や化粧品を使わない生活をしています。


PAGE TOP ↑